教会からのお知らせ
- 先週22日(水)に「灰の水曜日」を迎えて受難節(レント)に入りました。本日は受難節Ⅰの主日です。レントの期間、主イエスのご受難をおぼえて祈り過ごしましょう。復活祭主日は4月9日となります。
- 2月20日(月)に教区の宣教関係合同委員会と常置委員会が開催されて、からしだね伝道所の報告をしました。月次会計報告と伴に配付いたします。
- 3月の月報を配付しました。12日は保科隆牧師に、26日は星山京子牧師に説教を依頼しています。道家牧師は青梅教会での最後の奉仕月となります。
- 今週28日(火)10:30~12:00は「なつめやしの会」です。オンラインの参加も出来ます。奮ってご出席ください。
教区・教団から
- トルコ・シリア地震の献金が始まりました。教団社会委員会の呼びかけ、全額がACT(キリスト教支援団体)を通して現地の支援活動に送られます。
- 今週は「町田べテル教会」が祈りにおぼえられます。町田市中町2-4-8、創立は1955年、衛藤満彦牧師が代務をされています。 「昨年度から代務体制になりました。新しい牧者招聘のために必要な備えをしつつ歩んでいます。」が祈りの課題です。