2021年10月10日週報より
立川からしだね伝道所からのお知らせです。
教会からのお知らせ
- 本日、「神学校日礼拝」をささげています。日本基督教団の教師は、教団立の東京神学大学の他に同志社大学と関西学院大学の神学部、日本聖書神学校、東京聖書学校、農村伝道神学校の6つの神学校で養成され、補教師としての検定試験を受けて伝道師となり、2年間の伝道実務を経て、正教師試験を受けて牧師となります。神学校の働きをおぼえてお祈りください。
- 6日木曜日に起った地震について、教区から被害のお尋ねが来ています。何かトラブルがあった方は、牧師にお伝えください。
教区・教団から
- 明日11日夕方、オンラインにて「教区常置委員会」が開催されます。道家牧師が陪席します。教勢・会計報告が承認されましたら配付します。
- 中野教会に赴任された大村栄牧師の就任式が10月24日礼拝の中で行われます。お祈りください。
- 東京神学大学のオープンキャンパスである「日本伝道を担う青年の集い」がオンライン配信されています。詳しくは東神大HPを御覧ください。
- 今週は「千歳教会」をおぼえます。創立は1947年、中野区鷺宮3-29-4
山本昭夫牧師が主任担任教師を務めています。