• 042-512-8308
  • info@karashidane.tokyo
立川の小さな教会(日本基督教団 西東京教区)

2023年05月14日週報より

教会からのお知らせ

  • 本日は「母の日礼拝」です。米国で南北戦争中、アン・ジャービスという女性が、敵味方問わず、多くの負傷兵を救いました。アンの死後、1907年5月12日、アンの娘アンナが亡き母を偲び、教会で記念会を開いて、母の好きだったカーネーションを飾ったことに始まったといわれます。母の存命中は白を贈っていたので、亡き後は、赤のカーネーションを飾るようになったという説があります。日本では1913年に青山学院で「母の日礼拝」を行ったところ、アンナ本人からメッセージが届き、女性宣教師たちが、感銘を受け、次第に広まり、母の日が定着していくようになったそうです。

教区・教団から

  • 先週8日(月)に教区の常置委員会が開かれました。月次教勢報告と会計報告を配付します。
  • 今週は「在日大韓基督教会:東京調布教会」が祈りにおぼえられます。創立は1950年、調布市多摩川2-17-1、丁奎華(チョンキュハ)牧師が牧会されています。「礼拝が回復されるように。信徒の心と霊が聖霊に満たされるように。伝道の門が開かれるように。」が祈りの課題です。